2010年12月8日水曜日

国内唯一のキャンプイン?オールナイト?レゲエフェス“明宝”、今年も開催!

明宝スキー場をまるごとレゲエ?リゾートに塗り替えて開催されるキャンプ?イン?スタイルのオールナイト?レゲエ?フェス『STARLIGHT REGGAE FESTA in 明宝』が、今年も海の日の3連休、2010年7月17日(土)?18日(日)?19日(月祝)の日程で開催する。

【関連記事】フジロック、サマソニなど2010年夏フェス総特集

大自然のマイナス?イオンの中で繰り広げられるトップ?アーティストのショウやサウンド?システムはもちろん、キャンプ、BBQ、屋台めし、フリー?マーケット、温泉と音楽以外のコンテンツも盛りだくさん。出演者もジャパニーズ?レゲエの重要人物が集結するのはもちろん、今年はジャマイカからSTONE LOVEを招聘する。

現在公式サイト(www.starlight-reggaefesta.com)では1,000枚限定のオフィシャルHP抽選先行/タオル付チケット12,000円の申し込みを受付中。また、5月23日(日)10:00よりプレリクエスト先着先行/タオル付チケット13,000円(1,000枚限定)がローソン店頭Loppi、ローソンチケットWEB?モバイルにてスタートする(Lコード:41112)。


『STARLIGHT REGGAE FESTA in 明宝』
開催日:2010年7月17日(土)?18日(日)
開場:2010年7月17日(土)13:00
開演:両日とも19:00スタート ※メインステージ
終演:2010年7月19日(月祝)AM5:00まで
会場:めいほう高原 野外音楽堂ソノラシアター(岐阜県郡上市明宝奥住めいほう高原)
料金:前売り2夜通し券 14,000円/前売り2夜通し券(タオル付)15,000円

【SPECIAL GUEST SOUND from JAMAICA】
STONE LOVE(Rory,G-Fuss)

【SPECIAL LIVE】
AFRA/1945 a.k.a. KURANAKA

【HOST MC】
RANKIN TAXI

【ARTIST】
ACKEE & SALTFISH/AKANE/BES/BIG BEAR/CHEHON/CHOZEN LEE/FIRE BALL/G2
HAN-KUN from 湘南乃風/H-MAN/Jr.Dee/KENTY GROSS/lecca/MEGARYU/Metis
MIGHTY JAM ROCK(JUMBO MAATCH,TAKAFIN,BOXER KID)/MOOMIN/NANJAMAN/NG HEAD/PANG/PAPA B/PAPA U-Gee/RUEED/RUDEBWOY FACE/SHOCK EYE from 湘南乃風/TAK-Z/YOYO-C/導楽/ラガラボMusiq

【BAND】
HOME GROWN/RAGGAMATIX/STONED ROCKERS/TORNADO BAND

【SOUND】
ARSENAL JAPAN/BANTY FOOT/BURN DOWN/DYNASTY/FIRST DESIGN/MIGHTY JAM ROCK
REAL FOUNDATION/RED SPIDER/SCORPION/TOTALIZE/YARD BEAT


【関連記事】
? フジロック、サマソニなど2010年夏フェス総特集
? スティーヴィー?ワンダー『サマーソニック』への出演が決定
? フライング?ロータス、トム?ヨーク参加で話題のニュー?アルバムをリリース
? レゲエコンピの決定版! ダンスホール?ラヴァーズ最新作が4月21日発売
? 5月DBS『DUBSTEP WARZ 2010』はDISTANCE、LOEFAH、GOTH-TRADをフィーチャー

引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2010年12月2日木曜日

「ガンホーゲームズ」で「ブラウザ三国志」――2月22日からサービス開始

 ガンホー?オンライン?エンターテイメントは、AQインタラクティブが運営する陣取りストラテジーゲーム「ブラウザ三国志」をチャネリングタイトルとして、2月22日よりオンライン遊園地!(テーマパーク)「ガンホーゲームズ」にてサービスを開始した。

 「ブラウザ三国志」は、曹操、劉備、孫権などが活躍した三国志の世界を舞台に、自国や武将を
育成させながら戦力を蓄え、戦乱渦巻く大陸の統一を目指すゲーム。

 今回のチャネリング開始にあわせて、ガンホーゲームズではゲーム内アイテムや10000円分のWebMoneyが当たるガンホーゲームズユーザーを対象としたオリジナルキャンペーンを実施する予定となっている。

【関連記事】
? 野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン:何もな 信長 rmt
いところに欲を作り出す――「ブラウザ三国志」のビジネスモデル
? ハンゲームで「ブラウザ三国志」正式サービス開始
? 「ブラウザゲーム」日本でも火が付くか Vectorが参入、AQなどゲーム提供
? ブラック企業、5つの視点から見る特徴
? 「オタクが欲しい」――採用担当が明かす本音 rmt Dragonica

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』